宮崎やら津別やらより
九州男児のまぐ、つくば経由で北の大地へ引っ越し
宮崎生まれの10歳のまぐの特技はより目です。 まぐのお母さんが病気になってしまい世話ができなくなってしまったので、 (なぜか)つくばに預けられ、新しく里親になって世話をしてくれる人を探していたのですが、 十和田のミズキちゃんのおばあさま(北海道の東部にお住まいです)がもらってくれる事になりました〜!5月の連休にエアドゥに乗って女満別空港へ、そこからレンタカーで津別町へ向かいました。 この半年でまぐは二度も飛行機に乗り、二度も家族が代わり、年間平均気温なんか一気に12度位下がりました。 それでも好奇心と愛嬌たっぷりで、北の大地でもとても可愛がられているようです。
おばあさまの住むお家や津別の町は、それはそれは楽園でしたぞ。
(2011.2.27 サトコ)
苫小牧より
地球外生物
こちら苫小牧もよい季節ですよ。とうとう醜いヤマゲラの子がうまれました。 化けもんだ。 まちがって地球にきてしまったかんじですな。
(2009.05.20 テル 2009.06.08アップ)
札幌より
北国のありさま
2008年の4月から、テルは勉強を札幌で再開しました。道内の森でシジュウカラの生態調査研究をしています。 やはり鳥から逃れられないようです。
北国暮らしは慣れているとはいえ、こんな豪雪は経験ないかも。 サトコ姉さんが買ってやった(強調しておきますが)車が違う形になってます。
(2008.12.31 サトコ)
これ以前の記事は、バックナンバに移動しました。